+10辛口酒とー10の甘口酒を自分でブレンドして楽しむ「Alpha 風の森Type7 一期一会」実際に試してみました。

目次

StayHome 自宅でも楽しい時間を持てる仕掛け「Alpha 風の森Type7」

昨今のコロナウィスルス禍で”StayHome”が叫ばれるこの頃、一人もしくは夫婦間でもさらに楽しい時間を持てるような仕掛けのあるお酒が登場です、「Alpha 風の森Type7」です。

自分で辛口酒と甘口酒をブレンド

その仕掛けというのは2本セット組みとなっていて、それぞれ奈良県産露葉風(つゆばかぜ)精米70%純米酒の共通仕様ながら1本が日本酒度+10 酸度1.5の辛口酒”Light”、もう一本が日本酒度-10酸度3.0の甘口の酒”Full”

ビーカーを使って

さらに風の森のロゴの入ったメモリ付きビーカーと取説が入ってワンセットに。それをブレンダーになった気分でアッサンブラージュ(味を調合)、自分の好みの味を探ります。

実際にやってみました。

まず取説のオススメにしたがってそれぞれを単独で飲んでみました。まず辛口酒”Light”・・素っ辛いです、酸もあって強烈な辛さ。甘口酒”Full”はまるで貴醸酒のようですね(そうではないですが)コクがあって奥行きのある甘味。

最初はLight:Fullを3:1・・辛口酒にちょっぴり甘口酒を 

すこし甘味を足しただけど辛いけど飲みやすくなりました。爽やかです!!すこしの甘口ブレンドでも美味しく飲めることが驚き!

続いてさらに甘味を足してLight:Fullを2:1で・・

辛口酒に少量の甘口酒ですね、これは最近出たDRY AlphaType1のよう、それに秋津穂657も近いかな辛口の風の森という感じで良い感じ。私だけでなく他のスタッフとも試していましたが一番人気あったのがこのブレンド割合でした、風の森らしい味バランスということですかね?

今度は逆パターンでLight:Fullを1:3で・・甘口酒にちょっぴり辛口酒を

甘口酒がシャープに仕上がる感じ、切れ味のある甘口酒に、実は私はこの割合が一番好きでした、もともと甘い酒が好きなところがありますので

もう少し辛口酒を足してLight:Fullを1:2まで持っていく

甘さよりも辛さが勝ち気味、でも食事の中ではいいバランスそうですね。

最後に半分半分のLight:Fullを1:1

何故かLight:Fullを1:2の甘口バランスの方がこの同じ分量のブレンドより辛く感じました、何度もやってみましたが同じ結果でした。?甘さと辛さの両方主張しあうから??酸のミックスが影響しあう・・マッタリしますね・・

結論は少し足すのが美味しい

辛口酒に少しの甘口酒を補助的ブレンド、逆に甘口酒に辛口酒を補助的に、そんな感じが美味しいという結論に、ブレンドというものはそういうものなんでしょうか? 同じ原料のものでも、タイプが違えば同じ割合に近くなってくるとぶつかり合ってくるような・・是非皆さん試してください、是非お家で、辛い時期ですが頑張りましょう!!

Alpha 風の森Type7 ショッピングページはこちら

風の森 油長酒造の商品一覧はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
造り手の想いがこもる珠玉の酒が集う
日本酒、ナチュラルワイン、国産ワイン、梅酒、焼酎。名古屋市西区枇杷島に「Shusendo本店」 地下鉄伏見駅伏見地下街に「Shusendo Mini」の2店舗を展開中。 通販・ネットショッピングにも対応。
酒泉洞堀一公式ネットショップはこちら

この記事を書いた人

日本酒・ナチュラルワインをはじめ、美酒のことなら蔵元・正規取扱店の酒泉洞堀一。
実店舗(名古屋市に2店舗)と通販の運営で豊富な在庫を確保。実店舗・通販どちらのスタッフも酒通、全国の日本酒・美酒を揃えております。

名古屋市西区枇杷島3-19-22 
地図はこちら
TEL052-531-0290 
FAX052-532-7890
メール info@syusendo-horiichi.co.jp

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次