
★柴田酒造場 gin 生モト 純米無濾過生 五百万石70 生原酒
1800ml 2,727円(税別) 2,946円(8%税込) 商品番号)10640
720ml 1,364円(税別) 1,474円(8%税込) 商品番号)10641
720ml 2,000円(税別) 2,160円(8%税込) 商品番号)13295
この感じは何処かで見たような?
 そうだ「夏子の酒」、懐かしさのある地酒の世界。
ここは愛知県、それも岡崎市というのが信じられない。
美しい棚田的なところを登っていくと蔵がある。「孝の司・ぎん」
 そこは3方向を小高い山に囲まれ
⛰いかにも銘水が湧き出るところ
蔵元が長女さんが継いで、人情あっておおらかな蔵元。
 愛犬は柴犬「ぎん」だー 山登りが上手。
 好きになったよーこの蔵元。
愛知県岡崎市保久町字”神水”39番地。 その名前の通り素晴らしい湧水の出るところに柴田酒造場はあります。
柔らかな水でグッと締める酸は重要なファクター。この酒造場が奥行があり複雑な酸を出す自然乳酸を選択したのは当たり前かもしれません。
そして選んだのは江戸時代の昔と同じ労力のかかる酒造り・酛摺り作業など人力での手間のかかる生酛。それをしてでもの酒質に得られるものは素晴らしいものがあります。
今回は生酒で! その奥行きと豊かで柔らかな酸。
日本の伝統の発酵食品・保存食品にあってくる!
しめ鯖、押し寿司、漬物、納豆、醤油をしっかりかけたもの。
それは伝統文化と伝統文化の合わせの妙を感じます 必見!必見!!
愛知県岡崎市 柴田酒造場
「ShusendoMini 伏見地下街店」
〒460-0003        
        名古屋市中区錦二丁目13-24 伏見地下街        
地図はクリック    
TEL&FAX:052-212-8150
営業時間/月曜~金曜12:00~21:00
/土曜 11:00~20:00
定休日/日曜・祝日
名古屋市西区「酒泉洞堀一」の新店です。地下鉄伏見駅東改札口から200m
伏見地下街B出入り口とc出入り口の間にあります。        
日本酒と自然派ワイン・国産ワインにこだわったショップです。    
※8坪のミニ店舗ですのでこのブログに紹介の季節限定酒中心に絞ったラインナップです。        
定番日本酒は一部、焼酎、リキュールは少量在庫となり弊社ホームページ掲載の全商品は在庫しておりません。    
http://shusendomini.net/        
facebook  https://www.facebook.com/shusendomini/    
———————————————————–
「酒泉洞堀一」 名古屋市西区枇杷島3-19-22
※こちらは本格焼酎・和リキュールも含め全商品の在庫がございます。        
飲食店様のご相談窓口もこちらとなります。    
地図はこちら TEL052-531-0290 FAX052-532-7890        
メール         info@syusendo-horiichi.co.jp Facebook 酒泉洞堀一    






        
        
            


